|
 |
|
活動状況 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
JICA委託地域別研修による視察(平成25年1月31日) |
|
|
独立行政法人国際協力機構(JICA)の委託による地域別研修(ペルー国向け)の一環として、「準好気性埋立処分場の運営と管理」と題した研修のためにペルー国15名の研修員の方が、クリーンセンター滋賀に来られました。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
かふか21子ども未来会議による視察(平成24年9月29日) |
|
|
「かふか21子ども未来会議」の子ども議会議員(甲賀市内の小学5年生から中学2年生)の方がクリーンセンター滋賀の見学に来られました。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
環境保全に関する学習会の開催(平成24年8月22日) |
|
|
地元小学生を対象とした環境保全に関する学習会として、身近な河川(田村川)での水生生物調査を実施しました。
カワゲラ、トビケラ、ヒラタカゲロウやヘビトンボなどが見つかりました。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|